ベルトラン・シャマユ

ベルトラン・シャマユ
2009年、ミュジーク・ア・ランペリ(フランス語版)にて
基本情報
出生名 Bertrand Chamayou
生誕 (1981-03-23) 1981年3月23日(43歳)
出身地 フランスの旗 フランス トゥールーズ
学歴 パリ音楽院
ジャンル
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ
活動期間 2000年代 - [1]
レーベル

ベルトラン・シャマユBertrand Chamayou1981年3月23日 - )は、フランストゥールーズ出身のクラシックピアニスト[1]ロマン派音楽を中心に、ラヴェル現代音楽の演奏でも知られ、芸術文化勲章シュヴァリエやクラシック音楽ヴィクトワール賞(英語版)などを受賞している。

来歴

2010年パリにて

ベルトラン・シャマユは、1981年(フランス語版)3月23日にフランスのトゥールーズに生まれた。わずか1ヶ月足らずで楽譜が読めるようになった幼少時のシャマユは、しかしとくに執拗な練習をするということはなく、自作曲を自宅のアップライト・ピアノで試奏するなどして過ごしていた。トゥールーズ音楽院(フランス語版)のクロディーヌ・ウィロースClaudine Willothに、さらにパリ音楽院ジャン=フランソワ・エッセール(英語版)に師事し、15歳でパリ音楽院に入学。その後、ロンドンにてマリア・クルチオから個人的な指導を受けたほか、レオン・フライシャードミトリー・バシキーロフからも薫陶を受け、マレイ・ペライアからは最大の影響を受けたと述懐している[2]

ロン=ティボー国際コンクール(2001年[3])第4位ほかの受賞歴に恵まれプロとしてのキャリアを開始したシャマユは、その後世界各国の主要な管弦楽団との共演、音楽祭への出演、室内楽の演奏などを行うほか、ナイーヴ、ソニー・クラシカルエラートワーナー・クラシックス(英語版)といったレーベルから多くの録音を発表。2015年には芸術文化勲章シュヴァリエを授与されたほか、クラシック音楽ヴィクトワール賞(英語版)を唯一3度受賞している[2]

レパートリーと評価

ロマン派音楽を中心的なレパートリーとするほか、アンリ・デュティユーピエール・ブーレーズエサ=ペッカ・サロネンといった現代の作曲家の新作の演奏においても存在感を発揮する演奏家である[2]。主要な録音としては以下のものがある。

コントロールされたタッチや緻密なsubtleダイナミクスの使い方 (Sanderson n.d.) といった技術面や作曲家の魅力と様式の理解 (桐島 2018) が評価されるとともに、例えばラヴェルの演奏については生み出される音楽に硬さは なく(id. 2016洗練された陰影と繊細な音色といった抑制されたsubdued表現の達人Sanderson, l.c.)であるとも評される。

主要共演者

注釈

  1. ^ 『グラモフォン』誌の年間最優秀録音賞(英語版)受賞作[2]

出典

  1. ^ a b NetAktion n.d.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m Manheim n.d.
  3. ^ Concours international Long Thibaud n.d.
  4. ^ “Ravel: Complete Piano Works / 亡き王女のためのパヴァーヌ〜ラヴェル:ピアノ・ソロ作品集”. Warner Music Japan. ワーナーミュージック・ジャパン (c. 2016). 2021年12月28日閲覧。
  5. ^ “Saint-Saens: Piano Concertos Nos.2 & 5, pieces for solo piano / サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番、第5番「エジプト風」他”. Warner Music Japan. ワーナーミュージック・ジャパン (c. 2018). 2021年12月28日閲覧。
  6. ^ “Good night! / グッド・ナイト!”. Warner Music Japan. ワーナーミュージック・ジャパン (c. 2020). 2021年12月28日閲覧。

参考文献

  • 桐島, 友 (2016年3月11日). “仏のピアニスト、ベルトラン・シャマユが確かなテクニック&明晰な演奏でこれまでにないラヴェル描き出す〈ピアノ独奏曲〉全集”. Mikiki. タワーレコード. 2021年12月28日閲覧。
  • 桐島, 友 (2018年11月12日). “ベルトラン・シャマユ 『サン=サーンス: ピアノ協奏曲 第2番、第5番「エジプト風」 他』 〈完璧なテクニックを持ち〉〈作曲家の魅力と様式をきちんと理解している〉ピアニストによる演奏”. Mikiki. タワーレコード. 2021年12月28日閲覧。
  • “Lauréats”. Concours international Long Thibaud. 2021年12月28日閲覧。
  • “Bertrand Chamayou”. AllMusic. NetAktion. 2021年12月28日閲覧。
    • Manheim, James. “Artist Biography”.
  • Sanderson, Blair. “Maurice Ravel: Complete Works for Solo Piano Review”. AllMusic. NetAktion. 2021年12月28日閲覧。

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • チェコ
  • ポーランド
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef