葉山三千子

曖昧さ回避 この項目では、映画女優について説明しています。この芸名を以前に使用していた元宝塚歌劇団星組組長については「今西正子」をご覧ください。
はやま みちこ
葉山 三千子
本名 小林 せい
和嶋 せい
生年月日 (1902-03-26) 1902年3月26日
没年月日 (1996-06-23) 1996年6月23日(94歳没)
出生地 日本の旗 日本 群馬県前橋市
職業 女優
ジャンル 劇映画現代劇時代劇サイレント映画
活動期間 1920年 - 1931年
配偶者 和嶋彬夫
テンプレートを表示

葉山 三千子(はやま みちこ、1902年3月26日 - 1996年6月23日)は、日本映画女優小説家谷崎潤一郎の妻・千代の妹で、谷崎の傑作『痴人の愛』のヒロイン・ナオミのモデルであるとされる。群馬県前橋市出身。本名は和嶋 せい子(わじま せいこ)。

来歴

フィルモグラフィ

  • アマチュア倶楽部 1920年 監督:トーマス・栗原、原作・脚本:谷崎潤一郎
  • 雛祭の夜 1921年 監督:栗原喜三郎(トーマス・栗原)、原作・脚本:谷崎潤一郎
  • 出帆前怪指紋 1921年 監督:栗原喜三郎
  • 喜撰法師 1921年 監督:栗原喜三郎
  • 煙草屋の娘 1921年 監督:栗原トーマス(トーマス・栗原)
  • 濁流 1921年 監督:帰山教正
  • 神代の冒険 1922年 監督・脚本:帰山教正
  • 続アマチュア倶楽部 1923年 監督:トーマス・栗原
  • 自活する女 1923年 監督:島津保次郎、原作:伊原青々園、脚本:伊藤大輔、共演:栗島すみ子
  • お転婆娘 1923年 監督:小沢得二
  • 幸福への道 1924年 監督井上麗三
  • 本牧夜話 1924年 監督:鈴木謙作、原作:谷崎潤一郎、脚本:鴇田英太郎、共演:林正夫
  • 友愛結婚 1930年 監督:豊田四郎
  • 浅草紅団 1930年 監督:高見貞衛、原作:川端康成、脚本:前田孤泉
  • 春遠からず 1931年 監督:曾根純三、原作:加藤武男、脚本:山内英三、主演:松本泰輔

関連項目

外部リンク