古川勝久

ふるかわ かつひさ

古川 勝久
生誕 1966年(57 - 58歳)
日本の旗 日本 シンガポール
出身校 慶應義塾大学
職業 大学教員
テンプレートを表示

古川 勝久(ふるかわ かつひさ 1966-)は日本の政治学者、国連安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員

来歴

慶應義塾大学経済学部卒業後。ハーバード大学ケネディ政治行政大学院に進学し修士号取得する。その後アメリカンエンタープライズ研究所アジア研究部勤務、米国外交問題評議会アジア安全保障部研究員、モントレー国際問題研究所研究員、科学技術振興機構社会技術研究開発センター主任研究員等を歴任[1]

人物

北朝鮮研究に従事し、国連安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員として活躍

著作

  • 『北朝鮮 核の資金源―「国連捜査」秘録―』(新潮社)

外部リンク

  • 「【深層NEWS】北朝鮮・外相「日本との接触拒否」表明し先週は金与正氏も…相次ぐ“談話”狙いと込められたメッセージとは▽北朝鮮制裁の国」『日テレNews』2024-4-1 - YouTube

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「古川勝久プロフィール」『文春オンライン』
  • 表示
  • 編集