北京南苑空港

北京南苑空港
Beijing Nanyuan Airport
IATA: NAY - ICAO: ZBNY
概要
国・地域 中華人民共和国の旗 中国
所在地 北京市豊台区
種類 軍民共用
運営者 中国人民解放軍
座標 北緯39度46分52秒 東経116度23分12秒 / 北緯39.78111度 東経116.38667度 / 39.78111; 116.38667座標: 北緯39度46分52秒 東経116度23分12秒 / 北緯39.78111度 東経116.38667度 / 39.78111; 116.38667
地図
NAYの位置(北京内)
NAY
NAY
北京の地図を表示
NAYの位置(中華人民共和国内)
NAY
NAY
中華人民共和国の地図を表示
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
18/36 YES 3,200×50 舗装
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
北京南苑空港
各種表記
繁体字 北京南苑機場
簡体字 北京南苑机场
拼音 Bĕijīng Nányuàn Jīchǎng
発音: ペイチン ナンユエン チーチャン
英文 Beijing Nanyuan Airport
テンプレートを表示
北京南苑空港

北京南苑空港(ペキンなんえんくうこう)はかつて中華人民共和国北京市豊台区に存在した軍民共用空港。1910年宣統2年)に開港した中国で最も古い空港でもある。

概要

当時、中国聯合航空が拠点としており、国内線18路線を運航していた。

市内中心部から僅か13kmの場所に位置し、北京首都国際空港と比較して、市内へのアクセスが良いのが特徴である。2007年9月、6,000平方メートルの新ターミナルが完成した。

2007年12月11日、東京(羽田空港)との間に定期チャーター便を2008年8月の北京オリンピック期間中に就航させることを日中政府間で検討し、双方1日2便ずつ、計4便の運航が検討されていた[1]。しかし、軍との調整が難航し、就航は事実上不可能となった[2]。これに代わり、羽田空港と北京首都国際空港との間で運航させることとなった[3]

2019年9月25日に北京大興国際空港が開港したことを受け、9月28日までに民間航空機の離着陸がすべて終了し同年10月16日に閉鎖された[4]

歴史

紫禁城南にある南苑(中国語版)は古くは南海子とも呼ばれ、自然豊かな狩猟地として遼の時代より王族に愛され、四つの行宮があった。乾隆の代にそれらが西苑(三山五園)に移ると軍の駐屯地へと変わり、神機営(中国語版)、毅軍、新軍第4鎮(中国語版)第6鎮(中国語版)、民国成立後は第3師(中国語版)参戦軍が駐屯していた。現在も飛行場近辺に当時の兵舎の一部(中国語版)が残る。1904年に毅軍によってこの地に練兵場が作られ、のち新軍第6鎮が利用していた。1910年8月、清国政府は劉佐成と李宝浚に南苑練兵所に飛行機小試験廠を設置させ、のちに伝習所を設置[5][6]。これが南苑空港の起源である。1913年9月1日、同地に南苑航空学校が開校する。

航空会社と就航していた都市

2008年7月現在

関連項目

脚注

  1. ^ 冬柴国土交通大臣と楊元元中国民用航空総局長との会談の結果について - 国土交通省
  2. ^ 羽田―北京南苑空港定期チャーター、五輪前の就航絶望 - asahi.com
  3. ^ 北京五輪臨時チャーター便の実施について - 国土交通省
  4. ^ “百年の歴史ある空港よさらば!南苑空港での民用航空機の発着まもなく終了へ 北京”. 中国国際放送. (2019年9月25日). http://japanese.cri.cn/20190925/c299fad7-84c4-f095-b163-a34838e479aa.html 2019年9月26日閲覧。 
  5. ^ “(九)航空署(航空事務処)” (中国語). 中国第二歴史档案館. 2018年1月16日閲覧。
  6. ^ “我國民用航空運輸發展史簡述 補遺” (中国語). 中華民用航空学会. 2018年1月16日閲覧。
空港情報 (ICAO:ZBNY · IATA:NAY)
空港概要
  • Great Circle Mapper
  • FlightAware
  • SkyVector
  • Flightradar24
気象情報
  • 定時航空気象 (METAR)
  • 飛行用飛行場予報 (TAF)
  • 定時航空気象 (NOAA/NWS)
その他
  • 航空図 (SkyVector)
  • 航空便追跡 (FlightAware)
  • 事故歴 (Aviation Safety Network)
華北
北京市
天津市
河北省
山西省
内モンゴル自治区
東北
遼寧省
吉林省
黒竜江省
華東
上海市
江蘇省
浙江省
安徽省
福建省
江西省
  • 南昌
  • 贛州(中国語版)
  • 井岡山(中国語版)
  • 宜春(中国語版)
  • 景徳鎮
山東省
中南
河南省
湖北省
湖南省
広東省
広西チワン族自治区
  • 南寧
  • 桂林
  • 北海(中国語版)
  • 柳州(中国語版)
海南省
西南
重慶市
四川省
貴州省
  • 貴陽
  • 遵義新舟(中国語版)
  • 遵義茅台(中国語版)
  • 興義
  • 畢節(中国語版)
  • 銅仁(中国語版)
  • 安順
  • 六盤水
雲南省
チベット自治区
西北
陝西省
  • 西安
  • 楡林(中国語版)
甘粛省
青海省
寧夏回族自治区
新疆ウイグル自治区
港澳
香港特別行政区
マカオ特別行政区
その他
建設中
閉鎖
中華人民共和国の空港の一覧」と「Category:中華人民共和国の空港」、「Category:中華人民共和国の軍用飛行場」も参照
台湾中華民国)の空港は「Category:台湾の空港」を参照


  • 表示
  • 編集