上泉駅

曖昧さ回避 この項目では、日本の群馬県前橋市にある上毛電気鉄道上毛線の上泉(かみいずみ)駅について説明しています。韓国の京畿道加平郡にある韓国鉄道公社京春線の上泉(サンチョン)駅については「上泉駅 (京畿道)」をご覧ください。
上泉駅
駅全景
かみいずみ
Kamiizumi
片貝 (1.0 km)
(1.1 km) 赤坂
地図
所在地 群馬県前橋市上泉町281
北緯36度23分39.08秒 東経139度6分24.23秒 / 北緯36.3941889度 東経139.1067306度 / 36.3941889; 139.1067306 (上泉駅)座標: 北緯36度23分39.08秒 東経139度6分24.23秒 / 北緯36.3941889度 東経139.1067306度 / 36.3941889; 139.1067306 (上泉駅)
所属事業者 上毛電気鉄道
所属路線 上毛線
キロ程 3.2 km(中央前橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
92人/日
-2018年-
開業年月日 1928年昭和3年)11月10日
備考 無人駅
テンプレートを表示

上泉駅(かみいずみえき)は、群馬県前橋市上泉町にある上毛電気鉄道上毛線である。

歴史

かつては当駅に隣接して会社直営のプール(竹の花プール)が設けられ、夏期のみ営業を行っていたが、河川の改修により廃止されている[1]

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅無人駅である。

のりば

入口側 上毛線 下り 西桐生方面
反対側 上り 中央前橋方面
  • 案内上ののりば番号は設定されていない。
  • 駅舎は設置されていない。なお、入口側には保線区がある。
  • ホームに公衆電話が1台設置されている。

利用状況

1日の平均乗降人員は以下の通りである。[3]

年度 1日平均人数
2011年 96
2012年 100
2013年 98
2014年 100
2015年 108
2016年 118
2017年 98
2018年 92

駅周辺

隣の駅

上毛電気鉄道
上毛線
片貝駅 - 上泉駅 - 赤坂駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “各駅情報(上泉駅)”. 上毛電気鉄道. 2024年1月22日閲覧。
  2. ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1928年11月19日(国立国会図書館デジタルコレクション
  3. ^ “国土数値情報 駅別乗降客数データ”. 国土交通省. 2021年3月9日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、上泉駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 各駅情報(上泉駅) - 上毛電気鉄道

中央前橋 - 城東 - 三俣 - 片貝 - 上泉 - 赤坂 - 心臓血管センター - 江木 - 大胡 - 樋越 - 北原 - 新屋 - 粕川 - - 新里 - 新川 - 東新川 - 赤城 - 桐生球場前 - 天王宿 - 富士山下 - 丸山下 - 西桐生

  • 表示
  • 編集