リン・ダン・ファン

リン・ダン・ファム
Linh-Dan Pham
リン・ダン・ファム Linh-Dan Pham
生年月日 (1974-06-20) 1974年6月20日(49歳)
出生地 サイゴン
活動期間 1992年 – 現在
公式サイト www.linhdanpham.com
主な作品
『インドシナ』(1992年)
 
受賞
セザール賞
有望若手女優賞
2005 真夜中のピアニスト
その他の賞
テンプレートを表示

リン・ダン・ファム(Linh-Dan Pham、1974年6月20日 - )は、サイゴン生まれのベトナム系フランス人 (Vietnamese people in France女優

ベトナム語表記はファム・リン・ダン(Phạm Linh Đan、范靈丹)。

プロフィール

サイゴンに生まれ、その一年後に家族と共にフランスパリ郊外にへ移住した。

1992年オスカー受賞作のフランス映画『インドシナ』で、ベトナムの王女役として出演し知られるようになる。その後数回、映画に出演したものの、結局は10年間学業に専念し俳優業から身を遠ざけることになった。彼女はその間大学で商学を学び、卒業後は上級の販売責任者として働いた。

2001年ニューヨークで演劇女優としてキャリアを再開する。その後フランスへ戻り、2005年真夜中のピアニスト』のピアノ教師ミャオ・リン役で、映画女優として大きな復帰を果たし、翌2006年2月25日に、同役でセザール賞有望若手女優賞を受賞した。

主な出演作品

公開年 邦題
原題
役名 備考
1992 インドシナ
Indochine
カミーユ
2005 真夜中のピアニスト
De battre mon cœur s'est arrêté
ミャオ・リン セザール賞有望若手女優賞受賞
2007 サイン・オブ・デス
Pars vite et reviens tard
カミーユ
2008 ダンテ01
Dante 01
エリザ
2009 ミスター・ノーバディ
MR.NOBODY
ジャン
ニンジャ・アサシン
Ninja assassin
プリティ・ニンジャ
2011 ザ・フォース
De force
アン
2021 ブルー・バイユー
Blue Bayou
パーカー

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、リン・ダン・ファンに関連するカテゴリがあります。
  • Linh-Dan Pham's official website (英語)(フランス語)(ベトナム語)
  • Linh Dan Pham - IMDb(英語)
  • リン・ダン・ファン - allcinema
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
    • 2
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • チェコ
  • 韓国
  • ポーランド
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • Deutsche Synchronkartei
その他
  • SNAC
  • IdRef