マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ

マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ
Marco Tullio Giordana
Marco Tullio Giordana
生年月日 (1950-10-01) 1950年10月1日(73歳)
出生地 イタリアの旗 イタリア ミラノ
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画
活動期間 1978年 -
 
受賞
カンヌ国際映画祭
「ある視点」賞
2003年輝ける青春
フランソワ・シャレ賞
2005年『13歳の夏に僕は生まれた』
2008年狂った血の女
ヴェネツィア国際映画祭
脚本賞
2000年ペッピーノの百歩
上院議会金メダル
1995年『あるイタリアの犯罪』
パシネッティ賞
2000年『ペッピーノの百歩』
緑の獅子賞(シネマ・アヴィニーレ賞)
2000年『ペッピーノの百歩』
その他の賞
ロカルノ国際映画祭
金豹賞
1980年『Maledetti vi amerò』
カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭
審査員特別賞

2012年フォンターナ広場 イタリアの陰謀
テンプレートを表示

マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ(Marco Tullio Giordana、1950年10月1日 - )は、イタリアの映画監督である。

経歴

1950年10月1日、ミラノに生まれる[1]

2004年、『輝ける青春』でナストロ・ダルジェント最優秀作品監督賞を受賞する[2]。2005年、『13歳の夏に僕は生まれた』が第58回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品される[3]

フィルモグラフィー

映画

  • Maledetti vi amerò(1980年) - 監督・共同脚本
  • La caduta degli angeli ribelli(1981年) - 監督・共同脚本
  • 夜ごとの夢 イタリア幻想譚(1991年) - 「炎の中の雪」監督
  • Pasolini, un delitto italiano(1995年) - 監督・共同脚本
  • ペッピーノの百歩(2000年) - 監督・共同脚本
  • 輝ける青春(2003年) - 監督
  • 13歳の夏に僕は生まれた(2005年) - 監督・共同脚本 
  • 狂った血の女(2008年) - 監督・共同脚本
  • フォンターナ広場 イタリアの陰謀(2012年) - 監督・共同脚本
  • 女性の名前 Nome di donna(2018年) - 監督・共同脚本
  • ヤーラ Yara(2021年) - 監督

脚注

  1. ^ “語ることがなければ消えてしまうのです 映画「フォンターナ広場 イタリアの陰謀」 マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ監督に聞く (4/4ページ)”. SankeiBiz. 産経新聞社 (2013年12月27日). 2014年11月30日閲覧。
  2. ^ Rodier, Melanie (2004年4月7日). “Best Of Youth sweeps Italian critics' prizes”. Screen International. 2014年11月30日閲覧。
  3. ^ Weissberg, Jay (2005年5月15日). “Review: ‘Once You’re Born You Can No Longer Hide’”. Variety. 2014年11月30日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、Marco Tullio Giordanaに関連するカテゴリがあります。
  • マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ - allcinema
  • Marco Tullio Giordana - IMDb(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef