フレデリック・ロデオン

フレデリック・ロデオン(Frédéric Lodéon, 1952年1月26日 - )は、フランスチェロ奏者指揮者[1]ラジオパーソナリティ[2]

パリの生まれ。アルベール・テタールにチェロの手ほどきを受けた後、パリ音楽院アンドレ・ナヴァラにチェロ、ジャン・ユボーに室内楽を学ぶ。1969年にチェロ科の、1970年に室内楽のそれぞれプルミエ・プリを得てパリ音楽院を卒業した。1972年にはモーリス・マレシャル国際チェロ・コンクールで優勝し、1977年にはムスティスラフ・ロストロポーヴィチ・チェロ・コンクールでも優勝を飾った。

1990年以降指揮者としても活動を始め、リヨン国立管弦楽団、トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団、ボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団等に客演を重ねた。

1992年からは放送局のフランス・インターで音楽番組「カルフール・ドゥ・ロデオン」を始め、そのプロデューサー兼プレゼンターを務め、1999年からはラジオ・フランスのコンサート番組のプロデューサー兼プレゼンターを任されるようになった

  1. ^ resmusica.com
  2. ^ valmalete.com
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • ポーランド
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef