コンラート (ブルグント王)

コンラート
Konrad
ブルグント王
在位 937年 - 993年

出生 925年
死去 993年10月19日
配偶者 アデラナ(アデライード)
  マティルド・ド・フランス
子女 一覧参照
家名 ヴェルフ家
父親 ルドルフ2世
母親 ベルタ・フォン・シュヴァーベン
宗教 キリスト教カトリック
テンプレートを表示
橙色の部分がブルグント王国(947年)

コンラート平和王(Konrad der Friedfertige, 925年頃 - 993年10月19日)は、ブルグント王(在位:937年 - 993年)。ルドルフ2世とシュヴァーベン大公ブルヒャルト2世の娘ベルタの子。ブルグント王としてはコンラート1世、古ヴェルフ家ブルグント系当主としてはコンラート3世といわれる。

生涯

父ルドルフ2世の後を継いで937年ブルグント王となった。ザクセン朝の歴代皇帝とは良好な関係を保ち、その在位の間は比較的平和であった。

ブルグント王位は、息子のルドルフ3世が継いだが、ルドルフ3世は1032年嗣子なく没し、ブルグント王国は娘ゲルベルガとシュヴァーベン大公ヘルマン2世との間の娘ギーゼラと結婚した神聖ローマ皇帝コンラート2世により、1033年神聖ローマ帝国に編入された。

子女

最初、アデラナ(アデライード)という女性[1]と結婚、2子をもうけた。

  • コンラート(955年頃 - 966年8月以降)
  • ギーゼラ(950/60年 - 1007年) - バイエルン公ハインリヒ2世と結婚。神聖ローマ皇帝ハインリヒ2世の母。

964年、西フランク王ルイ4世の娘マティルドと結婚した。

  • ゲルベルガ(965/966年 - 1019年) - 1.ヴェルル伯ヘルマン1世(ドイツ語版)と結婚。2.シュヴァーベン大公ヘルマン2世と結婚。
  • ベルタ(965/967年 - 1010年) - 1.ブロワ伯ウード1世と結婚。2.フランス王ロベール2世と結婚(1000年離婚)。
  • マティルデ(969年 - ?) - ジュネーヴ伯ロベールと結婚。
  • ルドルフ3世(970年 - 1032年) - ブルグント王(在位:993年 - 1032年)

脚注

  1. ^ イングランド王エドワード長兄王の娘との仮説も立てられている(Ludwig A. Winterswyl, Otto der Grosse und das Erste Reich der Deutschen, Obelisk-Verlag, 1937, p.95)
先代
ルドルフ2世
ブルグント王
937年 - 993年
次代
ルドルフ3世
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ヨーロッパの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:歴史学/P:ヨーロッパ/PJ歴史/PJ:ヨーロッパ)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • スイス歴史辞典